ディズニーシー豆知識第二弾🚃

 こんにちはエイトです。




今日は東京ディズニーシー「エレクトリック・レールウェイ」についてだよ。




簡単に説明しますと、


アメリカンウォーターフロント(タワー・オブ・テラーのある)側ステーション

         

ポートディスカバリー(ファインディング・ニモのある)側ステーション

を繋ぐ片道230秒のライド型アトラクションです。



正直なところ電車のように、

足として使うことが多くて、朝イチに頑張って乗るようなアトラクションでは無いですが、

アップダウンがあるディズニーシーにとっては、なくてはならない移動アトラクションの一つですね。



20世紀初頭のニューヨークでは、

車が普及し出して、交通渋滞が頻繁におきるようになったんだよね。


21世紀の今でも朝と夕方の首都高は最悪なんだけどね。

ってな訳で、どうしようか考えた訳ですよ。

そこで、人を運搬するトロリーが高架に作られた訳です。


地上は車とバスで。

高架を使って電車を通すっていうね。

地下鉄もアメリカンウォーターフロントに実はあるけど、

その話はまた今度。


空に関しては、まだまだライト兄弟の時代なので、旅客機は先の話です。



アメリカンウォーターフロントステーションもチラシや広告看板が貼られていて駅っぽさがありますね。




おっと、あの看板はこの駅から近いところにあるレストラン「ドッグサイドダイナー」の看板ですね。みんなは見つけたかな?


セイリングデイ・ブッフェだった時はちゃんとセイリングデイ・ブッフェの看板が付いてたんだよ!

ディズニーってほんとすごいですよね!




ポートディスカバリーステーションには綺麗な壁画がありますね。


おっと、おっと、隠れミッキーがいてますね。自分の目で見てきて確認して下さいね。




乗り心地は、軽トラックぐらいな感じだけど、車窓から眺めるSSコロンビア号やホテルハイタワーもその手前に見える

オールドアーモリィブリッジの赤サビも、見たことはないけどまるで当時の20世紀初頭にタイムスリップしたような感覚になりますね。





ちなみに、

ディズニーランドにもウェスタンリバー鉄道ってあるけど、レールウェイとの違いは、

蒸気機関をエンジンとしているのがウェスタンリバー鉄道。

電気を使ってモーター回して走ってるのがレールウェイ。

乗り物好きの観点から見たらまずそこが大きな違いだね。



夏は冷房も効いているし冬は暖房が入る。


歩くと8分程かかる駅間を2分半で運行してくれるレールウェイはディズニーシーの快適な移動に為に頑張ってくれている。


ベビーカー引く家族づれや、遠くから夜な夜な運転お疲れ様のお父様。


孫と一緒に乗れるよおじいちゃんおばあちゃん。

そんな万人に受けるこのアトラクションに感謝して。


提供会社「タカラトミー」に感謝して 


今日は簡単に。以上!

コメント

このブログの人気の投稿

東京ディズニーランドホテル・コンシェルジュ・タレットルーム 客室レビュー

ディズニーシーのゴミ箱豆知識

スリーピーホエールショップの豆知識🐳